ナースを目指す、あなたのための奨学金制度
卒業後の勤務先は国内70病院の中から選べます
看護学校在学中の申込でもOK
免許取得後、貸付期間と同期間グループ病院に就業した際には
全額返済免除(給与は規定通り支給されます)
どんな制度?
看護師・保健師・助産師をめざして勉強する学生を対象に、就学期間中の学費の一部を徳洲会グループが援助する制度です。資格取得後、奨学金を借りていた期間と同じ期間、徳洲会グループに勤務すると、全額返済が免除されます。
対象 | 看護師等養成学校に入学予定または在学する学生で、卒業後に徳洲会グループ病院への入職を希望される方 |
---|---|
対象費用 | 入学金、授業料、学校運営協力費、実習費、その他必要と認められるもの |
貸付限度額 | 月額5万円(実費がこれを超えない場合は実費が限度) |
貸付期間 | 看護師等養成学校修業年数 |
返済の免除 | 貸与した貸付金は看護師等養成学校を卒業し、資格取得後、貸付期間と同期間徳洲会グループ病院に勤務したとき全額免除されます。 |
応募受付期間 | 随時受け付けています。 |
〔貸付限度額・返済履行期間〕
貸付期間と同期間勤務したとき、全額返済免除
看護大学
貸付限度額 月額(総額) | 月額 50,000円 (総額2,400,000円) | 貸付金額 | 4年 | 返済履行期間 | 4年 |
---|
看護養成学校(3年過程)
貸付限度額 月額(総額) | 月額 50,000円 (総額1,800,000円) | 貸付金額 | 3年 | 返済履行期間 | 3年 |
---|
看護養成学校(2年過程)*通信制含む
貸付限度額 月額(総額) | 月額 50,000円 (総額1,200,000円) | 貸付金額 | 2年 | 返済履行期間 | 2年 |
---|
●休学(留年)の場合には復学(進級)するまで貸付を停止します。
●学校を退学された場合や、卒業後に徳洲会グループ病院に入職されなかったなどの場合には、貸付された金額に年利3.0%の利息を加算した金額を一括返済して頂くことになります。